オレンジの悪魔

「オレンジの悪魔」が2018年のローズ・パレードに現れました。
そこで、大好評を博したようです。

「何のこっちゃ?」と思われた方は続きをどうぞ。
涙腺の弱い方や感受性の強い方はハンカチのご準備を。




ローズ・パレード - Wikipedia より引用
ローズ・パレード (Rose Parade) (伝統的名称トーナメント・オブ・ローズィズ・パレード (Tournament of Roses Parade)、スポンサー名のついた名称ローズ・パレード・プレゼンテッド・バイ・ホンダ (Rose Parade presented by Honda)) は、アメリカ合衆国カリフォルニア州パサデナで毎年行なわれるパレード。新年祝賀行事の1つとして、元日(元日が日曜日の年は翌1月2日月曜日)に行なわれるカレッジフットボールローズボウルの前にパレードする。花で装飾されたフロート車マーチングバンドなどが登場する。非営利団体Pasadena Tournament of Roses がプロデュースする。
1890年1月1日に開始され、何十万もの人々が沿道で観覧し[1]、全米でテレビ放送されている。世界中200カ国以上で何百万もの人々が視聴しているとされる[2]。1902年、カレッジフットボールのローズボウルが追加され、パレードの資金集めがより容易になった。
2011年より公式名称が「ローズ・パレード・プレゼンテッド・バイ・ホンダ」となった[3]。そのためホンダのフロート車が先頭となり、毎年テーマに沿ったフロート車が後続する。

ローズ・パレードは世界的にも有名なパレードで、そのパレードに日本のある高校のマーチングバンド部が参加しました。この記事のタイトルにもある「オレンジの悪魔」の異名を持つ『京都橘高校マーチングバンド部』です。テレビ番組でも紹介されたことがあるので「あ~、知ってる!」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。全国大会出場常連校でもあり、その独特の演奏スタイルに魅了されてしまった方も多いでしょう。

その京都橘高校がローズ・パレードに参加している様子はこちら。

Youtubeの動画コメントを読むと、パレードの距離は9kmだそうです。
沿道からの歓声がすごいですね!すでにアメリカにファンの方がいるようです。


こちらはアメリカのディズニーランドでのチャリティー演奏(2011年)

これもまたパフォーマンス能力が非常に高いですね!
アメリカのディズニーランドではこの年以外にも演奏を行っていますし、日本のディズニーシーでも演奏を行ったようです。



彼女たちのマーチングバンドは、これまでの常識を覆すエンターテインメント性に優れた演奏で、観客たちを虜にします。


彼女たちの魅力はここでは解説しないことにします。
たくさんの関連動画がYoutube上に上がっているので、ぜひ皆さんの目でダンスをご覧になり、演奏を耳で聴いて、そのまま彼女たちを感じてください。


振付等は生徒たち自身でやっているようです。
これだけのパフォーマンスを出すために、彼女たちは常人の想像を絶する努力を続けているのですね。賞賛の言葉しかありません。

※特別な練習を積まずに踊りながら演奏するのは非常に危険ですので、安易にマネをするのはおやめください。
 KS学院で検定チャレンジ!